忍者ブログ
みづきのブログ  (記事はあくまで個人的見解です。 また、勝手ながら混乱や荒しを避けるため コメントの掲載、対応は控えております。 あらかじめご了承下さい。)
[302] [301] [300] [298] [297] [296] [295] [294] [293] [291] [290]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ソフト選びの基準でボーカロイドを使用するのに向いているソフトは? という質問もよく見かけます。
これ対する答えは視点や経験によって変わってくるのですが、今回はVOCALOID3発売されボーカロイド自体が売れ行きを持続している事から連携力と将来性の視点から選んでみます。
キャラクターは各社あり最も人気の高いシリーズはクリンプトンからの発売ですが基幹となるボーカロイドシステムはヤマハの開発なので連携力、将来性、対応力で期待が大きいのはヤマハが関っているCubaseシリーズといわざるを得ないです。
実際にVOCALOID3とCubase 6の発売時期が近く、狙っているように思えます。
当然ながらボーカロイドの開発ではCubaseでのテストが主体であると思われ、不具合に対する修正プログラムの作成の迅速性も期待できます。
今後の発展や継続使用を考えている方はCubaseの選択がベストであろうと個人的には思います。
但し、初心者に優しいソフトではないのが事実なので次点を上げるとSONARシリーズです。
即応力などで次点としましたがバージョン更新期間が短いのとユーザーがCubaseと被るのでボカロ対応も考慮しなければならない事情が見え、バージョン更新時の対応力が期待できます。
これらに対しプロスタジオユースで最もシェアの高いProToolsに関してはVOCALOID3を見る限り後回しにされているようです。
ProTools自体はとても信頼できるソフトですがCubaseを対象として開発されているボーカロイドに関してはボーカロイド側がどこまでProToolsに対応させるかなので使いやすさ以前に使えるようになるのが後回しのような感じです。
これだけ進撃を続けるボーカロイドシリーズなので当然ながらProToolsユーザーからも早期の対応を求める声が上がっており、後々は対応させてくるとは思いますが、早く新しいバージョンを使いたい場合はちょっときついかもです。

追記、クリプトン系のライブラリはV3シリーズからエディターとしてPiapro Studio、音楽制作DAWとしてStudio One Artist Piapro Editionがバンドルされるようになったため実質スターターパック仕様になっています。
Piapro StudioもStudio Oneも新しいソフトなので今後のバージョン更新や各種サポート体制は何とも言い難いですがとりあえず最新の対応状況を確認して手持ちの環境が対応しているようならこのパッケージだけで様子を見るというのもありだと思います。
ただしStudio Oneは低価格で多機能だが海外メーカーらしくサポートの一部が英文ページのみだっりするので完全初心者の場合は最新ダウンロードに行きつくまでが大変だったりしますのでご注意下さい。

 楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みづきさとし
HP:
性別:
男性
趣味:
バイオリン鑑賞
自己紹介:
趣味の全般は音楽、特にバイオリンは奏法も価格も手の届かない存在なので完全趣味です。

現在、アフレコ主体の複合創作サークルで取り纏め役を務めています。

ペタペタと広告を貼っていますが、自分の興味のない分野を売り込めないのが悩みだったり。
バーコード
ブログ内検索
各種ボタン
P R
カウンター
アクセス解析