忍者ブログ
みづきのブログ  (記事はあくまで個人的見解です。 また、勝手ながら混乱や荒しを避けるため コメントの掲載、対応は控えております。 あらかじめご了承下さい。)
[162] [161] [160] [159] [158] [157] [156] [155] [154] [153] [151]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続いてはマイクの指向性についてのお話。

指向性の種類
Omni 無指向性は全方位の収録に対応する性質があります。
一本のマイクで広い範囲をカバーできますが、その分余計なノイズも入ります。
用途としては多人数のトークや楽団の中に数本を設置し全体的に収録したい場合などに用います。
無指向性といってもボディー方向は構造上、音の進入経路が遮断されるため反応が悪くなります。

Cardioid 単一指向性は一方向の音にのみよく反応する性質があります。
最もスタジオで使用されているタイプで台詞や楽器など狙った音だけをクリアーに収録できます。
単一指向性であっても反応のよいマイクであれば指向性外の音でも拾ってしまうので過信は禁物です。

Figure 双指向性は左右、上下、前後など二方向の音に反応します。
小規模のトークやデュオの収録に使用されたりします。
無指向性より反応範囲が狭いため反響などの余計な鳴りを抑えなが広くカバーできますが、話し手、奏者は適正範囲を捕らえ辛い傾向にあります。

BEHRINGER ( ベリンガー ) /B-2 PRO
BEHRINGER ( ベリンガー ) /B-2 PRO サウンドハウス
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みづきさとし
HP:
性別:
男性
趣味:
バイオリン鑑賞
自己紹介:
趣味の全般は音楽、特にバイオリンは奏法も価格も手の届かない存在なので完全趣味です。

現在、アフレコ主体の複合創作サークルで取り纏め役を務めています。

ペタペタと広告を貼っていますが、自分の興味のない分野を売り込めないのが悩みだったり。
バーコード
ブログ内検索
各種ボタン
P R
カウンター
アクセス解析