忍者ブログ
みづきのブログ  (記事はあくまで個人的見解です。 また、勝手ながら混乱や荒しを避けるため コメントの掲載、対応は控えております。 あらかじめご了承下さい。)
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [151] [150] [149] [148] [147]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

みんみで集まって収録を行おうとすると結構場所に困ったりします。
自宅だと叫びのシーンが気になったり、録音してみると意外と環境ノイズが酷い事に気付きます。
そこで場所を借りようと思ってもどうやって探せばいいのかの段階で躓いたりします。
今までにもサークルの立ち上げに関ったり、助言する中でも難関なったので少々説明しておきます。
同校に通う学生さんであれば放課後や休日に申請するば教室を借りられる場合がありますが殆どの場合はこれに当てはまりません。しかも未成年であればさらに選択肢が減ります。そんな場合で一番身近なレンタルスペースが公民館やコミュニティーセンターなどの自治体が運営する文化施設です。このような自治体の施設では施設の利用地域枠に住民票にあるか通勤、通学先があれば同等の民間施設より割安な利用料金である事が多いです。借りられる設備は隣り合う施設でも違いますが会議室やコミュニティールームなどの単純な部屋から視聴覚室、音楽室、多目的スタジオといった一定の防音効果を得られる設備を有している施設もあります。料金が割安なため予約が抽選であったり市外や県外の利用者には制限を課している施設も多いので利用条件や予約方法はよくよく検討が必要です。実際の利用として私の経験から言って公務員や自治体からの委託で運営しているためサービス、接客については民間に大きく劣ります。中には上映機や音響機器を利用できる施設もありますが専門知識のある係員が常駐していない事が殆どで使用方法を教えてもらえないどころが、やってはいけない使用法を放置している場合もあり、警戒が必要です。私の場合は収録に関る殆どの機材は持ち込みで電気使用料を払っています。一応PAシステムも利用できますが設定もメンテもいいかげんなため触りたくないですね。このような事からあくまで料金重視の覚悟で利用して下さい。
次の検討としては民間のリハーサルスタジオやコンサートホール、多目的施設のリハーサルルームなどです。料金については自治体施設の数倍にもなりますが目的や規模に応じた適切なサービスを受けられます。当然ですが低価格の場合は設備がとサービスが低下します。利用料金対策としては学割や平日割引の利用や成人者の場合はオールナイトパックなども割引も利用できます。
録音だからレコーディングスタジオと思うとあまりに高い料金に驚くと思いますが、そういった施設は一定の売り上げが望めるようになってから利用するのが妥当です。

役に立つかも検索キーワード> コミュニティーセンター コミセン 公民館 文化会館 会館 市民会館 図書館 児童館 活動センター リハーサルスタジオ レンタルスタジオ 音楽スタジオ 音楽室 ライブハウス ライブスペース 

サウンドハウス 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
みづきさとし
HP:
性別:
男性
趣味:
バイオリン鑑賞
自己紹介:
趣味の全般は音楽、特にバイオリンは奏法も価格も手の届かない存在なので完全趣味です。

現在、アフレコ主体の複合創作サークルで取り纏め役を務めています。

ペタペタと広告を貼っていますが、自分の興味のない分野を売り込めないのが悩みだったり。
バーコード
ブログ内検索
各種ボタン
P R
カウンター
アクセス解析