忍者ブログ
みづきのブログ  (記事はあくまで個人的見解です。 また、勝手ながら混乱や荒しを避けるため コメントの掲載、対応は控えております。 あらかじめご了承下さい。)
[501] [500] [499] [498] [497] [496] [495] [494] [493] [492] [491]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らくスタジオモニターヘッドホンとして定番である900STに継ぐヘッドホンはメーカー問わす競争がなされているが、現在の有力候補はMDR-M1STでしょうか。
ハイレゾ向けのヘッドホン開発もある程度進んだところでSTと打ったモデルなので勝負に出ているのでしょう。
デザインからベースになったリスニングモデルは見当が付きますがドライバーなどはチューニングにとどまらず再開発されたようです。
各所のプロアマのレビューを見た限りではハイレゾモデルにありがちな高域の抜けの追及よりしっかりとしたバランスを重視しているようです。
そのためか元々音としてエネルギーの強い低音の広がりに印象があるようです。
 スタジオモニターという用途を想定しているため出荷時点での音質は堅いとかバランスに違和感があるといった意見も多いようです。
元々使い慣れた900STと比べれば何か違うのは当たり前として、耐久性も考慮した設計のため多少エージングに時間がかかるようです。
そのエージングが進めば慣れと音の落ち着きが出て、次世代として納得できるようです。
 あとはコードが着脱式なのが特徴でありながら耐久性と取扱いが少し心配です。
個人的にもZ900とZ900HDを所有していますがどっちも長短ありですね。
全体としては900STよりは耳当たりのよいチューニングになってはいるようですが、再生される情報量が多いのでやはり長時間の使用は疲れるようです。
もし、リスニングにも使いなら真空管アンプを経由させるなど手はなくはないでしょうが、音は柔らかくなってもノイズが気になる人もいるでしょうから、そのへんは好みと言ったところでしょう。
 おそらく個人で購入する際に一番気になるのは価格でしょう。
ヘッドホンだけグレードアップすると粗が目立つだけなので中核機材だけではなく電源や配線にも予算がかけられる余裕がないとシステムの迷路に迷い込むで覚悟と備えは十分に。

SONY ( ソニー ) / MDR-M1ST
SONY ( ソニー ) / MDR-M1ST



楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
みづきさとし
HP:
性別:
男性
趣味:
バイオリン鑑賞
自己紹介:
趣味の全般は音楽、特にバイオリンは奏法も価格も手の届かない存在なので完全趣味です。

現在、アフレコ主体の複合創作サークルで取り纏め役を務めています。

ペタペタと広告を貼っていますが、自分の興味のない分野を売り込めないのが悩みだったり。
バーコード
ブログ内検索
各種ボタン
P R
カウンター
アクセス解析