忍者ブログ
みづきのブログ  (記事はあくまで個人的見解です。 また、勝手ながら混乱や荒しを避けるため コメントの掲載、対応は控えております。 あらかじめご了承下さい。)
[289] [287] [286] [285] [284] [283] [282] [279] [277] [274] [272]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダイナミックマイクの次は常道としてコンデンサーマイクの紹介です。
コンデンサーマイクは色々と電圧や電力供給方式により幾つかのタイプがありますが今回はボーカル、声のレコーディングで最も使用頻度の高いファンタム(ファントム)48V電源駆動タイプに限定してお話します。
ダイナミックマイクとの最大の違いは予め振動を信号化するダイヤフラムなどに一定の電流を流す事で微細な信号化が可能となり一般的に感度も向上します。
このことによりクリアーでリアルな音質が得られる傾向にあり単純に高音質化を目指す場合の有力候補となります。
音質では有利ではありますが注意点としてはマイク自体が通電しているため取り扱いや電源のオンオフ操作を間違ったりすると内部回路がショートし破損する場合もあります。
また感度が高いのでハウリングしやすい傾向にありライブでは相応の対策が必要です。
プライベートユースにおいてはマイクの感度がよいという事は周辺のノイズも拾いやすくなるため環境整備も必要となります。
普段の生活で結構静かな環境でも実際に録音するとかなりのノイズに気付くと思われます。
一般的に静かな場所として比較対照にされる図書館は私からすればノイズだらけの場所です。
また、環境のみならず自分の発するノイズも拾うので注意が必要です。
よくあるのかリップノイズとブレスで全く意識しない状態で適正距離に立つとパクパク、フーと聴こえます。
実体験では台本や歌詞カードの振るえやアナログ時計の秒針の音が入る事が多々あります。
また譜面台の位置により反響の違いも分るくらいの感度があるので一概にコンデンサーが有利か、というと使用者と環境によりです。
とりあえず、リハーサルスタジオや公共施設の防音室などある程度の環境が得られるならチャレンジの価値ありでしょう。

RODE(ロード)/NT1-A
RODE(ロード)/NT1-Aはプライベートユースの導入機として定番となったモデルです。
上位や他社高級機と比べると繊細さは欠けますがインディーズレベルなら十分に通用するモデルです。
アクセサリーセットになり円高もあってお買い得感は秀逸でしょう。

RODE(ロード)/NT2-A
RODE(ロード)/NT2-Aはコンデンサーマイクにコスト意識を定着させたシリーズと言ってよい価格以上に優れた音質が魅力のマイクです。
賛否の記事がよく見られますがそれだけ普及しあらゆるモデルの比較対照となるほど一つの基準と認識されていると言えます。
個人の予算で間違いのないボーカル音質を求めるとすれば第一候補でしょう。

BEHRINGER(ベリンガー)/C-1 Studio Condenser Micropohne
BEHRINGER(ベリンガー)/C-1はとにかく価格が魅力のモデルです。
ダイナミックマイクより感度よく、低ノイズを低価格で実現したいなら最初に目に付く候補です。
音質もノイズは少なく低域が欠ける印象があるため渋めや迫力を求める場合は不向きですが、がっかりではないので初期導入としては有力です。

BEHRINGER(ベリンガー)/B-1 Single Diaphragm Condenser Microphone
BEHRINGER(ベリンガー)/B-1も価格以上の音質を期待できるモデルです。
C-1の上位というよりはしっかり作られた低価格のマイクと位置した方が正しいでしょう。
低域にのふくらみを感じる場合もありますが他の楽器と混ぜるとしっくりくる感覚があり実用的ではあります。

MXL(エムエックスエル)/MXL770
MXL(エムエックスエル)/MXL770も低価格ではバランスの取れたモデルです。
近年MXLも低価格帯コンデンサーマイクに注力する傾向にあり実売1万円を切るモデルの中ではとても優れたモデルの一つと言えます。

NEUMANN(ノイマン)/U87Ai
NEUMANN(ノイマン)/U87Aiはレコーディングマイクの世界定番です。
プライベートユースでこの価格をどう捕らえるかは個人の経済状況によりで周辺の設備が揃わなければ活かしきれないプロのマイクの1本です。
U87シリーズは誰もが聞いた事のある音といって良いほど定着したシリーズで、一度はあこがれますが、このレベルになると自分のミスもそのまま返してくれるので私には正直怖いマイクでもあります。

楽器・音響機器・舞台照明 サウンドハウス
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
みづきさとし
HP:
性別:
男性
趣味:
バイオリン鑑賞
自己紹介:
趣味の全般は音楽、特にバイオリンは奏法も価格も手の届かない存在なので完全趣味です。

現在、アフレコ主体の複合創作サークルで取り纏め役を務めています。

ペタペタと広告を貼っていますが、自分の興味のない分野を売り込めないのが悩みだったり。
バーコード
ブログ内検索
各種ボタン
P R
カウンター
アクセス解析